雑多なインフラエンジニア日記

技術ブログでっす~

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

weighttpでwebサーバの負荷テスト

Apache Bench飽きたし他に何か無いのかな~と探したら、weighttp にたどり着きました。 (SSL未対応ですが・・・) ほんとは、ApacheJmeterで小難しいシナリオ作ってWebサーバの負荷試験を 行うのがベストだと思いますけどね。 ・参考にしたサイト http://www.…

Ruby unicorn 起動スクリプト

unicorn 起動スクリプトを作成してみました。 というか、OS標準のrubyがインストールされている状態で、別Verのrubyを ソースインストールしたら、OSリブート時にunicornが自動起動されなかったので メモ。 ちなみに、手動で起動スクリプトをキックした場合…

RDSのフェイルオーバーについて

RDS

RDSのインスタンスタイプをsmallからmediumに変更した際に、 フェイルオーバーが走って、RDSがセカンダリAZに行ってしまった 件についてメモります。 再起動が発生する認識はありましたが、フェイルオーバーするという 認識は無く、なんでやねーんと調べてた…

mon-get-stats でRDS/ELBのリソース情報を取得

mon-get-stats(CloudWatch API)を使って、RDSやELBのリソース情報を 取得する方法をメモ。Nagios、muninなどのプラグインに組み込みました。 ・過去記事 http://xoxo-infra.hatenablog.com/entry/2013/04/04/024554 ・CloudWatch API http://aws.amazon.com/…

mon-get-statsで請求額を取得

CloudWatchのAPIを使えば、AWSからの請求額を取得出来ますYOという話。 全体の請求額だけではなく、EC2、RDSなど各サービス毎の請求額も取得 可能です。 初期セットアップ ・Billing alarm を設定 この設定をしてからAWS側で請求額モニタリング開始&設定金…

Linux cron実行時のエラーをmessagesに出力

簡単です。 ・エラーになるcron設定を登録。(/tmp/aaa が存在しない前提) */01 * * * * ls /tmp/aaa || logger "cron failed. ret=$? `/bin/awk '{print $1}' /proc/$$/cmdline`" ・1分後に/var/log/messages を確認。 Apr 4 01:33:01 node01 root: cron fai…

Linux vmstatで時刻を表示

トラブル時や性能試験時に、リアルタイムでサーバリソースを見るときに、 vmstat を使うことが多いのですが、リソース情報と一緒に時刻も表示させ る方法をメモ。 ・コマンド vmstat -a 1 | perl -MPOSIX -pe 'BEGIN{$|=1} print strftime q{%Y/%m/%d %H:%M:…